格安SIM・格安スマホの総まとめ【みんなの格安スマホ/SIMランキング】

格安スマホ/SIMランキング 格安SIMやMVNOにまつわる便利な情報、役立つ情報を発信します!

格安スマホ/SIMランキング 格安SIMやMVNOにまつわる便利な情報、役立つ情報を発信します!

  • TOP
  • スマホ

スマホカテゴリページ

格安スマホと一般的なスマホとでは何が違うのか理解していないという方も少なくないでしょう。格安スマホとは、その名の通りリーズナブルに使えるスマホのことですが、スマートフォン本体が格安で購入できるというわけではなく、通話料やデータ通信料が格安で使えるようになるということです。使い方にもよりますが、月額料金を最大で3分の1程度にまで節約できる可能性もあります。なぜそんなに月額料金が安いのか?何かデメリットはないのか?iPhoneなどの人気機種も使えるのか?など、こちらのページはそんな格安スマホに関する素朴な疑問からお得に使える豆知識までを詰め込んだ、格安スマホに関する情報が盛りだくさんのページとなっています。また、各種ポイントカードとの連携やカウントフリー(データ通信量のカウントをしない)など、料金プランや通信速度だけでは測れない各社独自の特徴やお得なサービスもありますので、自分に合った格安スマホを正しく選びたい方や、これからゆっくり格安スマホへの乗り換えを検討していきたい方にも最適な情報を取り揃えています。

格安SIM携帯のアンテナピクトを表示させるには?

格安SIMを挿したスマホでは、地域や通信環境などの状況で1本もアンテナが立たない状態になることがあります。この状態は「アンテナピクト問題」と呼ばれ、電池消耗が激しくなるため結果としてバッテリーの寿命も短くなってしまいます…

“わかったつもり”が一番キケン! 乗り換えの失敗あるある

【乗り換えが初めてならスマホ歴が長くてもビギナー】   注目度の高さから、乗り換えを意識するようになった人も多くなった格安SIM。利用するための最初のハードルとして手動での乗り換え方法が挙げられることが多く、本…

格安SIMに乗り換えるなら必須! 初心者でもわかるフリーメールの取得方法

  【格安SIMに乗り換えるとキャリアメールが使えない】   格安SIMは主に安さの面でキャリアと比べて大きなメリットがあるが、一方でキャリアで使えていたサービスが使えなくなったりするのがネックでもあ…

格安スマホで使えない機能「コンシェルジュサービス」を使うには?

コンシェルジュサービスはスマートフォンに宿った万能秘書ともいわれています。話しかけるだけで機能を使うことができるコンシェルジュサービスは、スマートフォンに欠かせないという人も少なくないでしょう。しかし、格安スマホに切り替…

SIMフリー携帯でiPhoneのOSをアップデートする際の注意点

iPhone を使っている人にとって一種の風物詩ともいわれているのがOSのアップデートです。不安と期待を感じながら、アップデートを楽しみにしている人もいるでしょう。しかし、SIMフリーの携帯に乗り換えた場合はどのようにア…

当サイトについて

「みんなの格安スマホ/SIMランキング」は格安SIMやMVNOにまつわる便利な情報、役立つ情報を発信するサイトです。

免責事項