2018年03月30日
海外に出かけたときに、国内で使っているスマホをそのまま使うことができれば、海外用の端末やレンタルWi-Fiを借りたりする手間が省けて安心です。そして国内で使用しているスマホ利用は、海外ローミングのシステムを使うことで可能になるのです。ここでは、特にMVNOで契約したスマホに焦点を当て、海外ローミングを快適に使う方法を考えます。
まずは、海外ローミングとはどのようなものかについて説明します。海外ローミングとは、国内の大手キャリアやMVNOで契約して利用するスマホやSIMカードを、海外での通信や通話に利用できるようにするサービスです。このサービスを用いることで、海外利用のために端末やSIMカード、またレンタルWi-Fiなどを用意する必要がなくなります。
では、海外ローミングの仕組みについて見ていきましょう。
・通信、通話ができる仕組み
通常、国内でスマホを利用する場合は国内の通信事業者の基地局を通じて、対応エリア内で通信や通話ができるようになっています。しかし、海外はもちろんそのエリア外になってしまいますが、海外の通信事業者が持つ基地局の回線を国内の通信事業者が借りて通信・通話を可能にしているという仕組みです。これは、回線の世界共通規格が登場したことで互換性が生まれたために可能になったものです。
・MVNOにおける海外ローミングサービス
大手キャリアでは、海外ローミングサービスは通話も通信も問題なく利用できるようになっています。料金については、24時間でおよそ1,000弱です。そしてMVNOについては、2018年現在では利用できる会社が限られているのが現状です。しかし、海外ローミング多を利用できるMVNOでは多くの場合が利用料を無料としています。ただし、海外利用の場合は国内でのプラン契約の適用外になるため、通信量や通話料がその都度かかることになります。
上記の章で、海外ローミングを利用できるMVNOは限られていると述べましたが、対応している数社のなかでもそれぞれに利用できるサービスが異なっています。その主なパターンは、以下のようなものです。
・音声通話とSMSのみ利用可能
多くの場合は、こちらのパターンに当てはまります。音声通話に加えて、電話番号を利用したSMSのセットなら問題なく使うことができますが、データ通信のみ、もしくはデータ通信とSMSのセットでは利用できなくなるというものです。このときの通話料や通信量は従量制となり、各MVNOが利用している大手キャリアの回線利用料に準じたものとなることがほとんどです。
・音声通話のみ利用可能
この場合、SMSの利用はできずに音声通話のみが使えるパターンとなります。この形態を採るMVNOは少ないですが、もしこのようなMVNOに契約している場合は、海外ローミングサービスについてよく確認しておくのがいいでしょう。
・データ通信と音声通話、SMSのいずれも利用可能
このパターンを採用しているMVNOもあまり多くありませんが、音声通話とSMS、そしてデータ通信のいずれも利用可能となって便利です。この場合、24時間につきパケット通信量や利用金額の上限額が決められています。
以上のように、海外ローミングに関してはMVNOによって対応が分かれます。では、たとえば、音声通話とSMSのセットのみで海外ローミングに対応しているMVNOに契約している場合、データ通信はあきらめるしかないのでしょうか。
実は、一部のMVNOでは海外用のプリペイドSIMを用意しており、データ通信対応であれば国内用SIMと差し替えることでデータ通信のみ可能になります。また、データ通信と音声通話がセットになった海外用SIMを提供するMVNOもあるため、両方のサービスを受けたい場合には利用するのもいいでしょう。
その他確認しておきたい事項は、利用できる地域についてです。MVNOでは各大手キャリアの回線を利用してサービスを提供しており、そのキャリアが対応する地域でなければMVNOの海外ローミングを利用することができないのです。そのため、MVNOがどのキャリアの回線に準拠しているかを把握したうえで、対応エリアをMVNOごとに調べておく必要があるでしょう。
MVNOにおける海外ローミングに話を戻すと、上記に述べたようにMVNO各社で対応が異なることがわかります。そのため、よく確認しないまま海外に行くと、データ通信ができずに困ったなどの事態が生じる可能性があるのです。
そのため、MVNOの契約で海外ローミングを快適に利用するためには、自分が海外でスマホをどのように使うかを決めておくことがおすすめです。たとえば、自分が契約しているMVNOで音声通話とSMSに対応した海外ローミングサービスを提供しているのであれば、海外ではデータ通信を行わない、もしくはWi-Fi環境の整っている場所を事前に探しておくか、レンタルWi-Fiを借りるといった対処ができるでしょう。
また海外ローミングサービスに加えて、データ通信対応の海外用プリペイドSIMとモバイルWi-Fiルーターを組み合わせれば、データ通信も音声通話も問題なく行えるようになります。国内でスマホを使っている環境とほぼ同じにするなら、このような方法で快適に利用できるのです。
格安スマホ比較検討
(SIM / MVNO)
「みんなの格安スマホ/SIMランキング」は格安SIMやMVNOにまつわる便利な情報、役立つ情報を発信するサイトです。