2018年04月30日
コンシェルジュサービスはスマートフォンに宿った万能秘書ともいわれています。話しかけるだけで機能を使うことができるコンシェルジュサービスは、スマートフォンに欠かせないという人も少なくないでしょう。しかし、格安スマホに切り替えた場合、キャリアのコンシェルジュサービスは使うことができるのでしょうか。格安スマホになることで使えなくなる機能をどうすればいいのか紹介します。
iPhoneの「siri」やドコモの「しゃべってコンシェル」、Yahoo!の「音声アシスタント」など音声を認識するコンシェルジュサービスは登場してから広く支持されるようになりました。まるで本当のコンシェルジュに話しかけるように、スマートフォンに向かって話しかけるだけでインターネット検索をしたり、アプリを起動したりとフレキシブルな対応をしてくれます。天気予報や近場のお店の検索、電車の乗り換えなどを調べるためにコンシェルジュサービスを毎日使うという人も多いでしょう。これらのサービスはキャリアと呼ばれる通信事業者が提供しています。
格安スマホを使う際は、大手キャリアとの契約をせずに、MVNOと呼ばれる独自の回線を持たない通信事業者と契約します。独自の回線を持っていないMVNOはドコモなど大手の回線を借りて利用することで通信接続をおこないます。では、ドコモの回線を使っているからドコモに固有のサービスを使うことができるかといえば、残念ですが不可能です。大手キャリアのコンシェルジュサービスは、料金を支払うユーザーに対して固有のサービスを提供しています。
MVNOに乗り換えて格安スマホにした場合は、そのキャリアのサービスも使うことができなくなります。MVNOの驚異的に安い料金体系はこのようなユーザーに対するサービスをそぎ落としたからこそ実現したものです。格安スマホを使うときには、自分にとって必要なサービスを探して追加しなければいけません。
大手キャリアのコンシェルジュサービスは格安スマホに乗り換えると使うことができなくなります。しかし、それ以外にコンシェルジュサービスがないわけではありません。Androidのスマートフォンの場合は「Google Play ストア」、iPhoneの場合は「App Store」でコンシェルジュサービスを探してみましょう。ドコモの「しゃべってコンシェル」はアプリとしても公開されています。今までコンシェルジュサービスを使っていて、無くなると困るという人はこのようなサービスも検討してみましょう。
また一歩先を行くコンシェルジュサービスとして「Google Now」も注目を浴びています。
Google Nowのコンセプトは「あなたにピッタリの情報をちょうどいいタイミングでお知らせする」というもの。一般的なコンシェルジュサービスは、ユーザーが尋ねたことに対して回答するというスタイルで私たちの生活にかかわっています。一方でGoogle Nowでは端末内のカレンダー情報やスケジュール情報、位置情報などの情報を連携させることでユーザーがどのような情報を欲しがるか予想して、先んじて教えてくれます。例えば予定を登録しておくだけで、目的地までにかかる時間や乗り換えが提示され、駅に着くと次の出発時間を案内してくれるなど、そのサービスは私たちの一歩先に進んでいます。
このほかにも、格安スマホで利用できるコンシェルジュサービスはたくさんあります。自分でインストールして利用するアプリであれば、格安スマホであっても違いはありません。自分にとって必要なサービスを見極めて選定しましょう。
キャリア独自のサービスを使えなくなる以外にも、格安スマホにすることでできなくなることはあります。代表的なものはキャリアメールが使えなくなることです。今までの携帯で使っていた「@docomo.ne.jp」というようなメールアドレスは格安スマホにすることで使えなくなります。そのため他のメールを使うことになるでしょう。新しいメールアドレスを決めたら、新しいアドレスとして周囲の人に変更を伝えます。
どうしてもキャリアメールやキャリア独自のサービスから離れられないという人は、今までの携帯と格安スマホの二大持ちも検討してください。キャリアの契約を安い料金プランの最低限のもので維持しつつ、格安スマホで普段の通信をおこなうという方法です。またキャリアの通話定額サービスを利用しつつ、データ通信のみ格安スマホにしてもいいでしょう。
格安スマホで通信料が安くなると聞いても、ちょっと躊躇してしまう人もいるでしょう。これは普段、手足のように使いこなしているいつものスマートフォンが変わってしまうことへの不安によるものです。しかし、まったく同じではなくても変わっても問題ない、必要な十分なサービスは探せば見つかります。まずは自分にとって必要なサービスはなんなのか、代わりとなるものはないのかと課題を洗い出すところからスタートしてください。
格安スマホ比較検討
(SIM / MVNO)
「みんなの格安スマホ/SIMランキング」は格安SIMやMVNOにまつわる便利な情報、役立つ情報を発信するサイトです。